伊津野重満/著 -- 北樹出版 -- 200003 -- 3198

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.8/イツノ/一般H 114030028 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代集団安全保障体制論
書名ヨミ ゲンダイ シュウダン アンゼン ホショウ タイセイロン
著者名 伊津野重満 /著  
著者ヨミ イツノ,シゲミツ  
出版者 北樹出版  
出版年 200003
ページ数等 263,5p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 安全保障  
ISBN 4-89384-745-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100521514
NDC8版 3198
内容紹介 本書では、国際連合の集団安全保障体制が国連憲章の理念どおりに機能しているか否かを実証的に考察し、現実の運用面との乖離を指摘して、国際連合の平和維持機能を阻害する要因となっているものがなんであるかを解明することを試みた。また、一般的に武力不行使義務の唯一の例外といわれる自衛権行使要件の理論的解明を行うとともに、諸国が自衛権行使の名のもとに現実に武力行使をした情況がどのようであったか、そして、このようにして発生した武力紛争に対して国際連合がどのように対処できたかを論じている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 国際紛争の解決
第1章 交戦権の法的性質
第2章 同盟と集団安全保障
第3章 武力紛争における違法性の公的認定の現実
第4章 湾岸戦争と違法性の公的認定
第5章 国際連合の集団安全保障体制
第6章 自衛権行使の問題点
第7章 永世中立国の伝統的権利義務
第8章 国際連合の強制行動と中立の地位
第9章 核兵器使用の合法性・違法性