鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
HACCP絵とき基本用語
利用可
予約かごへ
新日本空調HACCP研究会/編 -- オーム社 -- 200003 -- 49854
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
498.5/エイチ/一般H
114021978
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
HACCP絵とき基本用語
書名ヨミ
エイチエイシ-シ-ピ- エトキ キホン ヨウゴ ハセップ エトキ キホン ヨウゴ
著者名
新日本空調HACCP研究会
/編
著者ヨミ
シンニホン クウチョウ エイチエイシーシーピー ケンキュウカイ
出版者
オーム社
出版年
200003
ページ数等
165p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
食品衛生
ISBN
4-274-94807-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100520058
NDC8版
49854
内容紹介
HACCPシステムは、食品による危害の発生要因を把握し、事前に発生要因を管理・抑制する仕組みのことだが、この一つとして空調設備があげられる。本書では、HACCPシステムの導入を検討する際に、空調設備についての専門知識を持たない方にもわかることを主な目的として、空調設備に的を絞り作成。より実際的な空調設備の計画の一助になること間違いなし。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 今、なぜHACCPが必要なのか(HACCPの歴史;世界におけるHACCP導入の経緯 ほか)
第2章 HACCPとは(HACCPシステム構築のために;HACCPとは ほか)
第3章 やさしい空調の知識(空調設備の始まり;温湿度条件 ほか)
第4章 HACCPと建築設備(HACCPの考え方;温湿度管理 ほか)
第5章 最新技術(HACCPシステム構築のための課題;ATP法 ほか)
ページの先頭へ