鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ちびくろサンボよすこやかによみがえれ
利用可
予約かごへ
灘本昌久/著 -- 径書房 -- 199905 -- 3168
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
316.8/ナタモ/児研H
113863835
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ちびくろサンボよすこやかによみがえれ
書名ヨミ
チビクロ サンボ ヨ スコヤカニ ヨミガエレ
著者名
灘本昌久
/著
著者ヨミ
ナダモト,マサヒサ
出版者
径書房
出版年
199905
ページ数等
266p
大きさ
22cm
一般件名
黒人問題
ISBN
4-7705-0171-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100518946
NDC8版
3168
内容紹介
黒人も『ちびくろサンボ』が大好きだった!!黒人の図書館員・児童書専門家が、こぞって推薦していた絵本『ちびくろサンボ』は、ある日、突然、「反サンボキャンペーン」にみまわれた。日本で『ちびくろサンボ』が一斉に絶版になってから10年。アメリカでの調査をふまえて、いま、はじめて明らかにされる『ちびくろサンボ』評価の変遷。日米に共通の反差別運動の問題点。被差別者の痛みとはなにか。差別語の判定基準はどこにあるのか。被害者意識とルサンチマン。差別撤廃の希望はどこにあるのか。被差別者の真の友とはなにか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 サンボ絶版
第2章 反サンボ運動の論拠―アメリカ・イギリス・カナダ
第3章 反差別運動の正義―日本
第4章 『ちびくろサンボ』の現在
第5章 反差別の思想―被差別の痛み論批判
ページの先頭へ