西田豊明/著 -- 丸善 -- 199909 -- 0071

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.1/ニシタ/一般H 113948883 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人工知能の基礎
書名ヨミ ジンコウ チノウ ノ キソ
シリーズ名 情報科学コアカリキュラム講座
著者名 西田豊明 /著  
著者ヨミ ニシダ,トヨアキ  
出版者 丸善  
出版年 199909
ページ数等 288p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般注記 シリーズの編者:稲垣康善ほか
一般件名 人工頭脳  
ISBN 4-621-04646-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100518822
NDC8版 0071
内容紹介 人工知能(artificial intelligence)は、人間のように知的な思考をし、人間のように知的に行動する人工システム(多くの場合、コンピュータプログラム)の実現をめざした学問領域である。本書では、これから人工知能について学ぼうとする人がまず押さえておくべき基本的な概念(発見的探索、制約充足、知識表現、命題論理、一階述語論理、信念管理のメカニズム、不確実性の扱い、機械学習)を取り上げている。単なる概念の羅列ではなく、一つのストーリー構造の中に組み込まれるよう配慮するとともに、具体的な例題を用いてそれぞれの手法の動機やねらいがわかるようにした。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
発見的探索
制約充足
基本的な知識表現
命題論理
一階述語論理
信念管理のメカニズム
不確実性の扱い
機械学習