中澤克昭/著 -- 吉川弘文館 -- 199909 -- 2104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.4/ナカサ/一般H 113906815 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世の武力と城郭
書名ヨミ チュウセイ ノ ブリョク ト ジョウカク
著者名 中澤克昭 /著  
著者ヨミ ナカザワ,カツアキ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 199909
ページ数等 287,4p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 日本 歴史 中世  
ISBN 4-642-02783-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100518053
NDC8版 2104
内容紹介 中世は武力と宗教の時代であった。武人も信仰を求め、宗教者も武装した。民衆にも武力と宗教は不可欠だった。本書は絵巻や民俗儀礼、城跡の発掘成果等を駆使し、中世を生きた人々の行動様式や心性を鮮やかに描き出す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 中世の武力(王権と狩猟―後鳥羽院・神泉苑・鹿狩;狩猟神事と殺生観―在地社会と武芸(一);村の弓矢神事―在地社会と武芸(二);自焼没落とその後―住宅焼却と竹木切払)
第2部 中世の城郭(空間としての城郭とその構造;城郭と聖地―中世城郭と山岳修験;城郭観の展開)