福井貞子/著 -- 法政大学出版局 -- 200003 -- 58627

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 586/3/郷土 114010137 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 586/3/郷土 114027199 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 2階郷土 15/ 586/フクイ/郷土人物 117983266 郷土県人 利用可
鳥取県立 書庫 586/3/郷土H 114027181 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 586/フクイ/県人H 117982947 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 木綿口伝
書名ヨミ モメン クデン
シリーズ名 ものと人間の文化史
著者名 福井貞子 /著  
著者ヨミ フクイ,サダコ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 200003
ページ数等 324p
大きさ 20cm
版表示 第2版
内容細目 文献あり
一般件名 綿織物  
ISBN 4-588-20931-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100516080
NDC8版 58627
内容紹介 老女たちからの聞書を経糸に、厖大な遺品・資料を緯糸に、母から娘へと幾代にも伝えられた手づくりの木綿文化を掘り起こし、日本近代の木綿の盛衰を生きた証言によって綴る。待望の増補決定版。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 木綿小史(木綿以前のこと;木綿の流入 ほか)
第2章 木綿の文化(粋な縞柄;絣文様 ほか)
第3章 織物と女性(機の織り出した知恵の言葉;織物と女たち ほか)
第4章 織機と織物の技術(木綿機と附属用具;木綿機の工程 ほか)
第5章 木綿余話(村の女たち;拡大家族の中で ほか)