鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
福祉政策の未来
利用可
予約かごへ
ニール・ギルバート/著 -- 中央法規出版 -- 199912 -- 3691
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.1/キルハ/一般H
113992211
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
福祉政策の未来
書名ヨミ
フクシ セイサク ノ ミライ
副書名
アメリカ福祉資本主義の現状と課題
著者名
ニール・ギルバート
/著,
バーバラ・ギルバート
/著,
伊部英男
/監訳
著者ヨミ
ギルバート,ニール , ギルバート,バーバラ , イベ,ヒデオ
出版者
中央法規出版
出版年
199912
ページ数等
235p
大きさ
21cm
原書名
The enabling state. の翻訳
一般件名
社会福祉 アメリカ合衆国
ISBN
4-8058-1856-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100515651
NDC8版
3691
内容紹介
本書の内容に立ち入ってみると、そこで分析されているアメリカの社会保障問題は、21世紀の少子高齢社会に向けて転機を迎えたわが国にとっても重要な示唆を与えるものである。ギルバート教授は、社会保障を表の社会保障給付だけでとらえず、裏の減税支出と併せて、その総量をとらえ、加えて国際比較の視点から、アメリカを事例として国家が地方分権や民間委託など、直接的な関与を避け、権能をふるわない傾向にあることを実証的かつ理論的に明らかにしている。とりわけ現在の行財政改革下での社会保障改革にとっては、類似する課題も少なくなく、むしろ今後においては日本の社会保障の在り方にとっても数多くの教訓を与えてくれる好著となっている。
ページの先頭へ