山陰民俗学会/編集 -- 島根日日新聞社 -- 199903 -- 382171

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 380.8/サンイ-8/一般 113816161 一般 利用可

資料詳細

タイトル 山陰民俗叢書
書名ヨミ サンイン ミンゾク ソウショ
巻次
巻書名 祭りの組織と行事
巻書名 祭りの組織と行事
著者名 山陰民俗学会 /編集  
著者ヨミ サンインミンゾクガツカイ  
出版者 島根日日新聞社  
出版年 199903
ページ数等 198,3p
大きさ 20×21㎝
一般件名 山陰地方-風俗  
問合わせ番号(書誌番号) 1100514897
NDC8版 382171

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二つの「まつり」-幼き日の思い出 祝宮静
神社経済と民間伝承-出雲・隠岐地方の祭費慣行を通じて- 祝宮静
宮座と家族関係 和歌森太郎
島根半島における頭屋制序説 石塚尊俊
西出雲の頭屋 岡義重
出雲簸川郡西部の頭屋 桑原視草
出雲朝山八幡宮の頭祭り 野村正雄
出雲市下古志町の八幡講 馬庭克吉
伯耆中山町岡の氏神祭り 中江国憲
石見金城町上若生の名と祭り 岩田暦男
日御碕社神劔奉天神事考 吉田重成
隠岐に於ける神社祭祀の一事例-長尾田の白山神社の場合- 宮地治邦
隠岐島後五箇村の客祭り 八幡静男
石見羽須美村賀茂神社の次ノ日祭り 高橋重夫
出雲頓原町由来八幡宮の当屋制と神事 勝部正郊
頭屋祭の予祝演技-はんぼかべりと嫁の飯まつり- 藤脇久稔
島根県下御田植神事資料 山路興造
佐太神在祭 朝山晧
神魂神社の神在祭 秋上武雄
出雲大社とその周辺 水師重吉
多賀明神と万九千社 岡義重
出雲大社の古伝新嘗祭 山根雅郎
神在祭・新嘗祭問状答 大梁灰儿
隠岐島前の御座替・御座入神事 松浦康麿
隠岐島後の「氏神さんのゴザイレ」について 八幡静男
幕末の因伯を歩いた宗教者たち 川上廸彦
山陰の民俗と修験道 石田隆義
山陰の磨崖仏について 原宏一
山陰における石仏分布の地域的特色 原宏一
一畑燈籠と一畑講 馬庭克吉
船上さん信仰 中村芳男
厠の民俗-因幡・伯耆の実態調査を通して- 森納
隠岐のせんちの神さん 若林久
御埼の海子-大社町日御碕の古層と荒神- 西村正志
海藻の民俗 伊藤彰