池端雪浦/編 -- 山川出版社 -- 199905 -- 223

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 223/トウナ-2/一般H 113862117 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東南アジア史
書名ヨミ トウナン アジアシ
巻次 2(島嶼部)
シリーズ名 新版世界各国史
著者名 池端雪浦 /編  
著者ヨミ イケハタ,セツホ  
出版者 山川出版社  
出版年 199905
ページ数等 473,64p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 東南アジア 歴史  
ISBN 4-634-41360-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100512739
NDC8版 223
内容紹介 本書が対象とする島嶼部は、現在の国名でいえばインドネシア共和国、フィリピン共和国、マレーシア、シンガポール共和国、ブルネイ・ダルサラーム国から構成されている。しかし本書では、十九世紀まで、この地域を一つの歴史世界として一体として考察する立場をとった。その理由は、欧米の植民勢力によってこの地域が分断され線引きされて、今日の五カ国の母胎となる植民地領域(植民地国家)が成立したのは、今世紀初期のことだったからである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 東南アジアの島嶼部世界
第1章 古代の栄光
第2章 交易の時代と近世国家の成立
第3章 近世国家の展開
第4章 近世国家の終焉と植民地支配の進行
第5章 近代植民地の展開と日本の占領
第6章 脱植民地化の道
第7章 国民国家をめざして