西瀬英紀/〔ほか〕著 -- 昭和堂 -- 199906 -- 7721

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 772.1/ニシセ/一般H 113818408 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本芸能史
書名ヨミ ニホン ゲイノウシ
著者名 西瀬英紀 /〔ほか〕著, 阪口弘之 /監修  
著者ヨミ ニシセ,ヒデキ , サカグチ,ヒロユキ  
出版者 昭和堂  
出版年 199906
ページ数等 235,2p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 芸能 日本 歴史  
ISBN 4-8122-9924-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100512112
NDC8版 7721
内容紹介 能、狂言、人形浄瑠璃、歌舞伎、庶民がつちかった文化の多彩な足跡。日本の芸能の歴史について学ぼうとする場合、決定的なアプローチの方法があるわけではない。しかし、今日上演されている古典芸能を鑑賞するうえで、それぞれ特色のある芸能の表現の独自性を理解するためにも、芸能の生みだされた背景と、その後たどった歴史についての知識が観客に提供されるべきだと考えられる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本芸能史への視点
第1章 能
第2章 狂言
第3章 人形浄瑠璃
第4章 歌舞伎