吉原久仁夫/著 -- NTT出版 -- 199901 -- 3322

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ヨシハ/一般H 113745288 一般 利用可

資料詳細

タイトル なにが経済格差を生むのか
書名ヨミ ナニ ガ ケイザイ カクサ オ ウムノカ
シリーズ名 ネットワークの社会科学
著者名 吉原久仁夫 /著  
著者ヨミ ヨシハラ,クニオ  
出版者 NTT出版  
出版年 199901
ページ数等 245p
大きさ 19cm
一般件名 アジア 経済  
ISBN 4-7571-2006-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100507289
NDC8版 3322
内容紹介 国の経済格差は、その国の制度的・文化的特徴によって引き起こされているのではないかという仮説を検証する研究に十年ほどとりくんできた。最初はタイとフィリピン、次にタイと韓国の比較研究を行った。この二つの研究を土台にして一般論をつくり、それで東アジアの経済格差を分析したのが本書である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1部 序論(大きな経済格差;経済格差を説明する理論的枠組み)
2部 説明要因としての制度と文化(計画経済と市場経済;市場経済の自由度;法と秩序;個人の選好を決定する文化)
3部 制度と文化の規定要因(歴史的遺産;歴史的遺産の変化)
4部 結語(縮小しない経済格差)