村田全/著 -- 玉川大学出版部 -- 199812 -- 4109

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 410.9/ムラタ/一般H 113800471 一般 利用可

資料詳細

タイトル 数学と哲学との間
書名ヨミ スウガク ト テツガク トノ アイダ
著者名 村田全 /著  
著者ヨミ ムラタ,タモツ  
出版者 玉川大学出版部  
出版年 199812
ページ数等 318p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 集合論  
ISBN 4-472-10971-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100500357
NDC8版 4109
内容紹介 本書は集合論の歴史に関する研究を纏めた論文集である。「カントルにおける数学と哲学」「連続論覚え書き―原子論的連続と非原子論的連続」の二編が目玉である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 数学と哲学の境界領域から(数学における無限と有限の弁証法;数学における存在―その歴史的考察;数学史における逆説の役割 ほか)
第2部 無限と連続との間―その数学と哲学(カントルの集合論形成のスケッチ;カントルにおける数学と哲学;ボレルのエフェクチフ概念の形成 ほか)
第3部 周縁での模索(「数学」の概念と数学史への視点;パスカル私記;下村寅太郎『無限論の形成と構造』について ほか)