鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
巨大科学と国家
利用可
予約かごへ
ゲルハルト・リッター/著 -- 三元社 -- 199804 -- 40234
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
402.3/リツタ/一般H
113451127
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
巨大科学と国家
書名ヨミ
キョダイ カガク ト コッカ
副書名
ドイツの場合
著者名
ゲルハルト・リッター
/著,
浅見聡
/訳
著者ヨミ
リツター,ゲルハルト A. , アサミ,サトシ
出版者
三元社
出版年
199804
ページ数等
163,60p
大きさ
19cm
内容細目
巻末:参考文献
一般注記
Grossforschung und Staat in Deutschland.
一般件名
科学 ドイツ 歴史 近代
ISBN
4-88303-049-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100499908
NDC8版
40234
内容紹介
巨大科学において、科学と経済と国家は三位一体となり、生産要素にかかわる役割を担うようになった。本書は、19世紀以来の巨大科学の誕生とその歩みが、国家、社会、経済、伝統的な学問制度と、どのような関わりをもってきたかを明らかにしていく。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 19世紀における国家と学術研究
第2章 カイザー・ヴィルヘルム協会の創設ならびに航空技術研究の始まり
第3章 大戦間期および第二次世界大戦下における研究開発援助
第4章 ドイツの学術研究機関の復興と初期原子力研究センターの創設
第5章 巨大科学研究機関の拡大と強化
第6章 1970年代からの巨大科学研究の課題と問題
第7章 1980年代末におけるドイツ連邦共和国の学術研究状況
第8章 統一ドイツにおけるドイツ連邦共和国の学術研究状況
ページの先頭へ