綱沢満昭/著 -- 風媒社 -- 199804 -- 3801

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 380.1/ツナサ/一般H 113450764 一般 利用可

資料詳細

タイトル 柳田国男讃歌への疑念
書名ヨミ ヤナギタ クニオ サンカ エノ ギネン
副書名 日本の近代知を問う
著者名 綱沢満昭 /著  
著者ヨミ ツナザワ,ミツアキ  
出版者 風媒社  
出版年 199804
ページ数等 279p
大きさ 20cm
内容細目 各章末:文献
個人件名 柳田国男  
ISBN 4-8331-0515-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100490896
NDC8版 3801
内容紹介 近代日本の「知」と「修養」への問いかけ。日本の民俗学の創始者はどのような国民・国家像を描き、民衆の生活に何を求めたのか?日本的近代知の眼を持つ柳田国男の人と学問、その政治性を再検討、功罪を明らかにするとともに、日本的近代知と相対し、その超克に生きた宮沢賢治、清沢満之、蓮沼門三らの足跡をたどる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
柳田学への一視点
稲と柳田国男
柳田国男と旅
一つの柳田学批判
柳田国男とナショナリズム
風景論と柳田国男
宮沢賢治と山男
田沢義鋪
蓮沼門三
清沢満之
散華のこと