フリードリヒ・ヘニング/著 -- 学文社 -- 199904 -- 33234

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.3/ヘニン/一般H 113814209 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代ドイツ社会経済史
書名ヨミ ゲンダイ ドイツ シャカイ ケイザイシ
副書名 工業化後のドイツ 1914-1992年
著者名 フリードリヒ・ヘニング /著, 柴田英樹 /訳  
著者ヨミ ヘニング,フリードリヒ ヴィルヘルム , シバタ,ヒデキ  
出版者 学文社  
出版年 199904
ページ数等 326p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Das vorindustrialisierte Deutschland 1914 bis 1992.9.Aufl. の翻訳
一般件名 ドイツ 経済 歴史 近代  
ISBN 4-7620-0854-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100489528
NDC8版 33234
内容紹介 ドイツの社会経済的発展の基本特徴に関する概観と情報提供を目的とした双書。最近までの期間を扱う第3巻は、政策全般、また特に政策に表現されている国家の多様な目的が、社会経済関係にどれほど影響を与えているかを明らかにしている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論と概観(時代区分;発展の基本特徴)
第1章 第一次世界大戦から世界経済恐慌まで(第一次世界大戦;戦後期―1919年から1923年まで ほか)
第2章 ナチスの経済政策と戦時経済(ナチスの経済政策の基本構想;1938年までの事実関係の発展 ほか)
第3章 分割されたドイツにおける社会的市場経済(ドイツ連邦共和国)と社会主義計画経済(DDR)―1945年から1990年まで(連合国の共同計画と共同経済政策の端緒;連邦共和国の社会経済 ほか)