鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
焼酎・東回り西回り
利用可
予約かごへ
玉村豊男/編 -- タカラ酒生活文化研究所 -- 199904 -- 58857
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
588.5/シヨウ/一般H
113853462
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
焼酎・東回り西回り
書名ヨミ
ショウチュウ ヒガシマワリ ニシマワリ
シリーズ名
酒文選書
著者名
玉村豊男
/編,
タカラ酒生活文化研究所
/編
著者ヨミ
タマムラ,トヨオ , タカラ サケ セイカツ ブンカ ケンキュウジョ
出版者
タカラ酒生活文化研究所
出版年
199904
ページ数等
288p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
焼酎
ISBN
4-87738-067-1
問合わせ番号(書誌番号)
1120125388
NDC8版
58857
内容紹介
焼酎はどこからきたのだろうか?そして、どこへ行くのだろうか?食卓を酔わす“未来の蒸溜酒”を探る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 可能性を秘めた酒
蒸溜酒
第1章 蒸溜酒、東回り西回り
第2章 文化の酒、文明の酒(東ユーラシアの蒸溜酒―蒸溜器を求めて;スピリッツの近現代―連続式蒸溜機はなにをもたらしたか;海を渡った蒸溜器―メキシコの蒸溜酒)
第3章 日本の蒸溜酒、焼酎
第4章 未来を象徴する酒
ページの先頭へ