伊達宗弘/著 -- 踏青社 -- 199808 -- 911104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.1/タテ/一般H 113680013 一般 利用可

資料詳細

タイトル みちのくの和歌(うた)、遙かなり
書名ヨミ ミチノクノ ウタ ハルカナリ / ミチノクノ ワカ ハルカナリ
著者名 伊達宗弘 /著  
著者ヨミ ダテ,ムネヒロ  
出版者 踏青社  
出版年 199808
ページ数等 198p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
一般件名 和歌  
ISBN 4-924440-38-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100485920
NDC8版 911104
内容紹介 ふるさとに想いを寄せる著者が父祖の地に立って、その政治、歴史、文化の跡をたどり、過去を知ることが未来を拓くべき所以を明らかにした好著。万葉の古代にさかのぼり、みちのくの歌枕を探ってすぐれた文化性を説いた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 歌枕の国みちのく(多賀国府と北畠顕家;歌枕を歩く;歌枕の国みちのくの成立)
2 歴史と文化を訪ねて(宮城と仙台の地名の由来;万葉時代のみちのくと大伴家持;奥の高野・霊場松島 ほか)
3 徳川三代を生きた政宗(梵天丸から政宗へ;秀吉と政宗;家康への接近と仙台入城 ほか)
4 近代化への道しるべ(近代化をすすめた先人たち;学都をはぐくんだ藩の風土)