鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
広告ビジネスの構造と展開
利用可
予約かごへ
小林保彦/著 -- 日経広告研究所 -- 199812 -- 6744
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
674.4/コハヤ/一般H
113712668
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
広告ビジネスの構造と展開
書名ヨミ
コウコク ビジネス ノ コウゾウ ト テンカイ
副書名
アカウントプランニング革新
著者名
小林保彦
/著
著者ヨミ
コバヤシ,ヤスヒコ
出版者
日経広告研究所
出版年
199812
ページ数等
347p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
一般件名
広告業
ISBN
4-532-64037-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100485040
NDC8版
6744
内容紹介
日本の広告会社は国際市場のなかで生き残れるか。歴史的転換期にある日本の広告取引構造の革新をはかる情報価値創造の担い手、アカウントプランナー。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論 広告の社会的機能の史的考察(広告の社会的機能の変遷;情報飽和社会の広告)
第1部 クリエーティブディレクションとクリエーティブディレクター(企業戦略としての広告クリエーティブディレクション;クリエーティブディレクター考)
第2部 アカウントプランニングとアカウントプランナー(アカウントプランニング構想の誕生;アカウントプランニングとアカウントプランナーの定義;アカウントプランニングに関する日米広告会社の実態;アカウントプランニングの未来)
第3部 広告取引構造の変化(90年代、伝統的広告の構造の変化;米英広告会社取引構造の変化;日本の広告会社取引構造の変化;日本の広告会社30年史;おわりに―広告会社の未来)
ページの先頭へ