鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
村を歩く
利用可
予約かごへ
木村礎/著 -- 雄山閣出版 -- 199808 -- 21007
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.07/キムラ/一般H
113524543
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
村を歩く
書名ヨミ
ムラ オ アルク
副書名
日本史フィールド・ノート
著者名
木村礎
/著
著者ヨミ
キムラ,モトイ
出版者
雄山閣出版
出版年
199808
ページ数等
246p
大きさ
20cm
一般注記
索引あり
一般件名
日本 歴史
ISBN
4-639-01550-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100482744
NDC8版
21007
内容紹介
永年にわたって続けられた著者のフィールドワークから構築された―研究の基本的態度、考え方、方法、認識の仕方などを伝授する。歴史の好きな読書人と歴史研究を志す人たちへおくる最適な手引き書。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 村のモノグラフ―長塚節『土』の村を歩く(はじめに―モノグラフのすすめ;立地状況を見る ほか)
第2章 視野を広げる(地域を広げる;性質の異なる文書を組合せる―藩政文書と領内の村方文書 ほか)
第3章 モノを見る(モノを見るということ;集落のあり方―ことにその移動について ほか)
第4章 社会関係を考える(小地域相互のつながり;家と家とのつながり ほか)
ページの先頭へ