鈴木峻/著 -- 御茶の水書房 -- 199904 -- 33223

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ススキ/一般H 113812492 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東南アジアの経済
書名ヨミ トウナン アジア ノ ケイザイ
副書名 ASEAN 4カ国を中心に見た
著者名 鈴木峻 /著  
著者ヨミ スズキ,タカシ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 199904
ページ数等 274p
大きさ 22cm
版表示 第3版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 東南アジア 経済  
ISBN 4-275-01758-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100482410
NDC8版 33223
内容紹介 20世紀も終りに近付いた現在、バブル崩壊後の日本をはじめ先進資本主義国である欧米諸国が経済的停滞に悩む中で、アジア地域は全体として見れば、経済は高度成長を遂げつつある。このような成長過程にある東南アジア諸国とりわけアセアン(ASEAN)4カ国(マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン)の経済発展につき概観するとともに、その経済的・社会的意義について考察するのが本書の目的である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ASEAN諸国を中心とする東南アジア経済の概要(東南アジアの自然と民族;東南アジア経済(ASEAN4カ国を中心に)の概要;ASEANの貿易構造;工業化の進展と外国資本の役割;ASEANの自動車産業;電機・電子部品産業)
第2部 ASEAN4カ国の経済(国別編)(マレーシアの経済;タイの経済;インドネシアの経済;フィリピンの経済;新しい局面を迎える東南アジア)