鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
炭やき教本
利用可
予約かごへ
恩方一村逸品研究所/編 -- 創森社 -- 199812 -- 6582
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
658.2/スミヤ/一般H
113795979
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
炭やき教本
書名ヨミ
スミヤキ キョウホン
副書名
簡単窯から本格窯まで
著者名
恩方一村逸品研究所
/編
著者ヨミ
オンガタ イッソン イッピン ケンキュウジョ
出版者
創森社
出版年
199812
ページ数等
176p
大きさ
21cm
一般注記
監修:杉浦銀治ほか
一般件名
木炭
ISBN
4-88340-058-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100482359
NDC8版
6582
内容紹介
本書は、これまでの恩方手づくり村における炭やき塾開催の成果をまとめたものです。普遍性のある標準的な黒炭窯、白炭窯、さらにモデル黒炭窯、縦型ドラム缶窯、伏せやきなどの窯の仕組み、つくり方から炭のやき方までを詳しく紹介しています。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 スミにおけない炭と炭やきの効用
第2章 基本の黒炭窯をつくって炭をやく(標準黒炭窯づくりの資材・道具;モデル黒炭窯づくりの資材・道具)
第3章 高温の白炭窯をつくって炭をやく
第4章 ドラム缶窯などをつくって炭をやく(縦型ドラム缶窯をつくって炭をやく;横型ドラム缶窯をつくって炭をやく)
ページの先頭へ