池本健一/著 -- 丸善 -- 199808 -- 30272

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 302.7/イケモ/一般H 113493088 一般 利用可

資料詳細

タイトル ニュージーランドA to Z
書名ヨミ ニュ-ジ-ランド エイ トゥ ゼット
シリーズ名 丸善ライブラリー
著者名 池本健一 /著  
著者ヨミ イケモト,ケンイチ  
出版者 丸善  
出版年 199808
ページ数等 208p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 ニュージーランド  
ISBN 4-621-05274-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100481673
NDC8版 30272
内容紹介 日本の70パーセントの国土に、3パーセントの人口が、13倍の羊と共にゆったりと生活しているニュージーランド。南西太平洋にぽつんと浮かぶ小さな島国でありながら、社会福祉の充実や大規模な経済・社会改革の推進など、多くの点で国際社会の注目を集める国でもある。本書は、歴史、先住民、自然、産業、文化、政治、経済など豊富な話題をとりあげ、ニュージーランドについて全体的・多角的に紹介しようとしたものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アオテアロア―「長く、白い雲のたなびく地」、ニュージーランド
ビーハイブ―蜂の巣の形をした国会の建物
クック海峡―北島と南島を隔てる紺碧の海峡
ダニーデン―スコットランド風の古都
エグモント山―富士山に似た、美しい姿の休火山
フェミニズム―世界初の女性参政権はニュージーランドで
ゴールド・ラッシュ―カリフォルニア、オーストラリアに次ぐ金鉱発見
ハンギとホンギ―マリオ人のユニークな料理と挨拶
イウイ―マリオ人社会の成り立ち
ジャッキー・ボックスのスミスさん―ニュージーランド初の銀行支店長
カウリ
リカー・ライセンス
モア
ニュージーランド・カンパニー
オポティキ
ペンギン
クィーン
ロジャノミックス
シープ・ファーミング
テカポ湖
ユニバーシティ
ヴォルケーノ
ワンガヌイ
コーサ族
ユースホステル
ゼスプリ