新宮秀夫/著 -- 日本放送出版協会 -- 199808 -- 1516

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 151.6/シンク/一般H 113493120 一般 利用可

資料詳細

タイトル 幸福ということ
書名ヨミ コウフク ト イウ コト
副書名 エネルギー社会工学の視点から
シリーズ名 NHKブックス
著者名 新宮秀夫 /著  
著者ヨミ シングウ,ヒデオ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 199808
ページ数等 226,65p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 幸福  
ISBN 4-14-001838-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100481501
NDC8版 1516
内容紹介 物質文明・消費文明を際限なく享受した結果、“幸福であること”が実感しにくい時代となった今日、はたして、我々にとっての幸福とは、生きるとは何か。「人間の幸福は快楽や満足感だけにあるのではなく、苦しみや悲しみのなかにもある」「エネルギー・環境問題の解決も、まず人間の幸福について考えなければ意味がない」三十年余りにわたり、エネルギー社会工学に深くかかわってきた著者が、これまでの様々な「幸福論」を見つめ直し、人間そして我々の社会にとっての「これからの幸福の在り方」を考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 なぜ、「幸福」を問うのか
第1章 人間の本性と幸福の関係
第2章 幸福について人々の考えてきたこと
第3章 幸福の四階建て論
第4章 社会のしくみ、自然のしくみと幸福
終章 我々は何処へ行くのか