入間田宣夫/著 -- 三弥井書店 -- 199812 -- 2104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.4/イルマ/一般H 113713070 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世武士団の自己認識
書名ヨミ チュウセイ ブシダン ノ ジコ ニンシキ
シリーズ名 三弥井選書
著者名 入間田宣夫 /著  
著者ヨミ イルマダ,ノブオ  
出版者 三弥井書店  
出版年 199812
ページ数等 318p
大きさ 20cm
一般件名 日本 歴史 中世  
ISBN 4-8382-9046-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100480442
NDC8版 2104
内容紹介 未開と文明の狭間にある島国における中世武士団の自己認識のトータルな在り方、感性から論理のレベルにいたる全体的な在り方を復元する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 平泉の源流から(平泉藤原氏の自己認識―公家風と武家風の狭間にて;平泉「柳の御所」の発掘と文献史学;中尊寺金色堂の視線 ほか)
2 鎌倉の大海へ(鎌倉幕府はいつ、いかにして成立したか;鎌倉武士団における故実の伝承―「過去」の支配をめぐって;もうひとつの御恩と奉公―『沙石集』とその時代 ほか)
3 安東の系譜にみる中世語り物の世界(中世奥北の自己認識―安東の系譜をめぐって;日本将軍と朝日将軍;津軽安東の系譜と第六天魔王伝説)