鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代国際金融論
利用可
予約かごへ
上川孝夫/編 -- 有斐閣 -- 199904 -- 3389
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
338.9/ケンタ/一般H
113852902
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代国際金融論
書名ヨミ
ゲンダイ コクサイ キンユウロン
シリーズ名
有斐閣ブックス
著者名
上川孝夫
/編,
藤田誠一
/編,
向寿一
/編
著者ヨミ
カミカワ,タカオ , フジタ,セイイチ , ムカイ,ジユイチ
出版者
有斐閣
出版年
199904
ページ数等
389p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
一般件名
国際金融
ISBN
4-641-08629-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100479452
NDC8版
3389
内容紹介
本書は、学生や社会人を対象に、変貌著しい国際金融の姿を総合的・体系的に解説した、国際金融論の最新のスタンダード・テキストである。国際金融の理論、現状、政策、歴史を包括的に解説、国際金融問題を、さまざまな角度から、複眼的に考えることができるよう工夫を凝らし、最新の動きについて、具体的に理解を深められるよう、続発する通貨危機、単一通貨ユーロの誕生、ドルや円の動向などについて、随所で取り上げた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 国際金融の基礎(国際決済と外国為替;国際収支と国際貸借 ほか)
第2部 現代国際金融の構図(企業の国際化と国際金融;金融機関の国際化と国際業務 ほか)
第3部 変貌する世界経済と国際金融(変動相場制と国際政策協調;発展途上国と開発金融 ほか)
第4部 国際通貨体制の変遷と課題(パックス・ブリタニカの盛衰;パックス・アメリカーナの時代 ほか)
ページの先頭へ