溝口章/著 -- 土曜美術社出版販売 -- 199808 -- 91152

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.5/ミソク/一般H 113503778 一般 利用可

資料詳細

タイトル 伊東静雄
書名ヨミ イトウ シズオ
副書名 詠唱の詩碑
シリーズ名 現代詩人論叢書
著者名 溝口章 /著  
著者ヨミ ミゾグチ,アキラ  
出版者 土曜美術社出版販売  
出版年 199808
ページ数等 213p
大きさ 20cm
個人件名 伊東静雄  
ISBN 4-8120-0721-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100477044
NDC8版 91152
内容紹介 藤村の詩が近代の曙を告げる美しい心の歌であったように、静雄詩もまた詠われる魂の詩美に満ちていた。しかし、それは敗戦の滅びに至る時代精神と共に在った。本書は、その屈折と苦悩と錯誤に喘ぐ「詠唱の詩碑」に、戦後の視座に拠る光を当て、その詩業を辿り返すことで、詩に於ける近代の終焉を問い、現在を顧みる斬新で真摯な詩論の集成。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 詩的風土・序―背反と孤立の過程
2 詠唱の詩碑―溯行による各詩集考(日本的抒情の行方―「恋歌」の至情;祈りと祝祭の戦後詩―詩集『反響』他;詩集『春のいそぎ』・抒情の主体 ほか)
3 静雄詩の系譜