高柳俊一/編 -- リトン -- 199811 -- 193

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 193/スクイ/一般H 113924629 一般 利用可

資料詳細

タイトル 救いの歴史の物語
書名ヨミ スクイ ノ レキシ ノ モノガタリ
副書名 聖書の語りと賛美
著者名 高柳俊一 /編  
著者ヨミ タカヤナギ,シユンイチ  
出版者 リトン  
出版年 199811
ページ数等 226p
大きさ 19cm
内容細目 内容:救いの歴史の物語としての福音書の人間理解 森一弘著. 荒野物語の生成 岡崎才蔵著. 詩編二三 雨宮慧著. 「トビト記」における語りと賛美 石川康輔著. イエスの「最期」(ルカ九章31節) 泉安宏著. パウロの回心の物語 江川憲著. 救済史の語り手ルカ 加山久夫著. 旧約の歴史と新約聖書の語り 高柳俊一著
一般件名 聖書  
ISBN 4-947668-35-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100473879
NDC8版 193
内容紹介 聖書講座は上智大学キリスト教文化研究所の主催で1976年から年間を通して行われていたが、やがて秋の聖書週間の一環として開催することとなり、すでに20年以上を経た。本書は1997年秋に講演した論文を掲載したものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
救いの歴史の物語としての福音書の人間理解―人間の救いを、どうとらえていたか
荒野物語の生成―マナのエピソードを中心にして
詩編23
「トビト記」における語りと賛美
イエスの「最期」(ルカ9章31節)―ルカ福音書における物語と賛美
パウロの回心の物語―ダマスコ途上でのエピソード
救済史の語り手ルカ―物語られた歴史としての使徒言行録
旧約の歴史と新約聖書の語り―ヘブライ人への手紙