金城朝永/著 -- 批評社 -- 199601 -- 3804

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 380.4/キンシ/一般H 112624971 一般 利用可

資料詳細

タイトル 異態習俗考
書名ヨミ イタイ シュウゾクコウ
著者名 金城朝永 /著  
著者ヨミ キンジョウ,チョウエイ  
出版者 批評社  
出版年 199601
ページ数等 408,5p
大きさ 20cm
内容細目 金城朝永年譜:p397~408 巻末:金城朝永著書論文目録
一般注記 解説:礫川全次 六文館昭和8年刊の複製
一般件名 風俗  
ISBN 4-8265-0196-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100473867
NDC8版 3804
内容紹介 本書は、1933年に六文館から出版されたが、当時の民俗学の主流は、柳田国男の学問的閉鎖主義によって一国民俗学に収斂されつつあった。日本の民間伝承の史料を再構築して、異人論・マレビト論を展開した岡正雄・折口信夫・中山太郎らの民俗学の方法は、柳田国男の農耕民を基盤とする「常民」概念によって徹底的に排除され抑圧されてしまった。金城の民俗・民族学は、非主流の中でひときわ異彩を放ち、柳田民俗学の範畴を越える発想をもった異色で個性的な研究である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人類犠牲譚・その他
呪詛秘録・その他
拭ふ習俗・その他
乱婚異説・その他
琉球の島々に於ける性生活・その他