検索条件

  • 著者
    今井卓爾
ハイライト

青木昌彦/編著 -- 東洋経済新報社 -- 199904 -- 332107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.1/アオキ/一般H 113837391 一般 利用可

資料詳細

タイトル 市場の役割国家の役割
書名ヨミ シジョウ ノ ヤクワリ コッカ ノ ヤクワリ
著者名 青木昌彦 /編著, 奥野正寛 /編著, 岡崎哲二 /編著  
著者ヨミ アオキ,マサヒコ , オクノ,マサヒロ , オカザキ,テツジ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 199904
ページ数等 404p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本 経済  
ISBN 4-492-31256-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100473383
NDC8版 332107
内容紹介 本書は、市場と政府(あるいは国家)を対立的にとらえるだけではなく、また政府を広い意味での経済システムの内生的要素として分析しようとする見方をとる。制度改革や規制緩和のあり方を論ずるうえで、1つの新しい視点を提供するに違いない。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 経済システムと国家(官僚制多元主義国家と産業組織の共進化;国家の役割の再定義―国家は何をすべきか、国家はいかにすべきか、こうした問題はいかに決定すべきか;情報化と新しい経済システムの可能性 ほか)
第2部 日本の経済システムの変化と国家の役割(日本の金融システム不安とコーポレート・ガバナンス構造の弱点;景気変動過程におけるわが国の雇用創出と雇用喪失の特徴;戦後日本の産業政策と政府組織 ほか)
第3部 市場のグローバリゼーションとガバナンス(東アジアの通貨危機と分配をめぐる対立;グローバリゼーションと政府の役割;国際統合の加速と途上国政府の役割―非欧米社会の市場経済化とは何か ほか)