鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本語発掘図鑑
利用可
予約かごへ
紀田順一郎/著 -- ジャストシステム -- 199512 -- 8102
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
810.2/キタ/一般H
112599976
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本語発掘図鑑
書名ヨミ
ニホンゴ ハックツ ズカン
副書名
ことばの年輪と変容
著者名
紀田順一郎
/著
著者ヨミ
キダ,ジユンイチロウ
出版者
ジャストシステム
出版年
199512
ページ数等
286p
大きさ
22cm
内容細目
主要参考文献:p278~280
一般注記
写真:宇田和義
一般件名
日本語 歴史
ISBN
4-88309-412-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100473308
NDC8版
8102
内容紹介
日記、手紙、原稿用紙、ルビ、新語、映画字幕…。日本語に特有の困難な課題を、近代化の中で能率的に解決してきた創意と工夫。その埋もれた努力の跡を豊富な写真によって克明に発掘、日本人の言語生活の特質や可能性を探る。20世紀日本語史の総集編。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日記と日本人
手紙という伝統
原稿用紙への愛着
ルビという小さな虫
いまは昔、雄弁の時代
教科書の中のことば
綴方と表現の自在性
パロディの伝統
やがて儚き流行語
流行歌に見る言語感覚〔ほか〕
ページの先頭へ