鶴見太郎/著 -- 人文書院 -- 199812 -- T380

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 380.1/ツルミ/一般H 113711024 一般 利用可
鳥取県立 2階郷土 13-1/ 380/ハシウ/郷土人物 113923000 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 13-1/ 380/ハシウ/郷土人物 113926731 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 380/47/郷土H 113922946 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 柳田国男とその弟子たち
書名ヨミ ヤナギタ クニオ ト ソノ デシタチ
副書名 民俗学を学ぶマルクス主義者
著者名 鶴見太郎 /著  
著者ヨミ ツルミ,タロウ  
出版者 人文書院  
出版年 199812
ページ数等 255p
大きさ 20㎝
内容細目 索引あり
一般件名 民俗学  
個人件名 柳田国男  
ISBN 4-409-54056-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100472252
NDC8版 T380
内容紹介 異なる思考の対峙と交流―。戦前・戦中、弾圧によって運動から離脱した一群のマルクス主義者が柳田の門を叩いた。橋浦泰雄、大間知篤三、中野重治、福本和夫、石田英一郎…著者は丹念な聞き取りと原資料に基づいてこの事実を掘り下げ、隠された思想のドラマを追う。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦時下に於ける民俗学研究の組織化―橋浦泰雄と「民間伝承の会」
転向期の弟子たち―大間知篤三を中心に
戦時下の郷土とマルクス主義者(中野重治郷土と記述を結ぶもの;1942年夏福本和夫の故郷再訪)
戦後に於ける対峙―石田英一郎からの問いかけ