耳野健二/著 -- 未来社 -- 199811 -- 321234

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 321.2/ミミノ/一般H 113731528 一般 利用可

資料詳細

タイトル サヴィニーの法思考
書名ヨミ サヴィニ- ノ ホウ シコウ
副書名 ドイツ近代法学における体系の概念
著者名 耳野健二 /著  
著者ヨミ ミミノ,ケンジ  
出版者 未来社  
出版年 199811
ページ数等 349,13p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
個人件名 フリードリヒ・サヴィニー  
ISBN 4-624-01145-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100471586
NDC8版 321234

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 初期サヴィニーにおける哲学思考(若きサヴィニーにおける法学と哲学;『使命』における言語の位置づけ;P・J・A・v・フォイエルバッハの「普遍法史」の構想―サヴィニーとの比較を手がかりとして)
第2部 サヴィニーの方法と体系(初期法学方法論講義(1802年)における体系の概念;サヴィニーの方法と体系)
第3部 『体系』の遺稿における哲学的思考(サヴィニー『体系』「序論(Vorrede)」における方法理念;サヴィニー『体系』第52節(「法関係の本質」)の執筆過程―H・キーフナーの研究を手がかりに)