サラ・コフマン/著 -- 人文書院 -- 199808 -- 1461

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 146.1/コフマ/一般H 113491470 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人はなぜ笑うのか?
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ ワラウノカ
副書名 フロイトと機知
著者名 サラ・コフマン /著, 港道隆 /〔ほか〕訳  
著者ヨミ コフマン,サラ , ミナトミチ,タカシ  
出版者 人文書院  
出版年 199808
ページ数等 237p
大きさ 20cm
原書名 Pourquoi rit-on? の翻訳
一般件名 笑い  
個人件名 ジークムント・フロイト  
ISBN 4-409-03051-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100471408
NDC8版 1461
内容紹介 無意識・機知・笑い。人はなぜ笑うか。この深刻な問いに著者は機知(エスプリ)なる語を鍵に立ち向かう。ほのめかし、冗談、言葉遊び。機知は夢と同じく無意識と密接な関係をもっている。フロイトの『機知』に即し、笑いの核心に迫る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 火刑判決式(冗談の下手な奴;フロイアー ブロイト ほか)
第2章 翻訳者‐裏切り者(ばらばらな肢体;双面のヤヌス ほか)
第3章 三人の泥棒(機知、絵画、夢;吹聴すること=行商すること ほか)
第4章 人は何を笑うのか?―機知における女(敵意ある機知;猥褻な機知、それは服を脱がせる ほか)