田中日佐夫/著 -- 学生社 -- 199904 -- 3856

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 385.6/タナカ/一般H 113837441 一般 利用可

資料詳細

タイトル 二上山
書名ヨミ フタカミヤマ
著者名 田中日佐夫 /著  
著者ヨミ タナカ,ヒサオ  
出版者 学生社  
出版年 199904
ページ数等 225p
大きさ 20cm
版表示 新装版
内容細目 文献あり
一般件名 葬制  
ISBN 4-311-20220-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100470521
NDC8版 3856
内容紹介 古代日本の葬儀はどう行われていたか?天皇の墳墓の地の、遺跡や伝承に秘められた葬送儀礼の謎!「誄」(しのびごと)とはなにか?大津皇子はなぜ飛鳥の西、二上山に葬られたか?「死」の世界に対する古代飛鳥人の秘められた「心」と儀式を解き明かす。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 あやしき二上山
第1章 山越えの墓どころ
第2章 「哭く」ということ
第3章 「誄」という儀礼
第4章 葬送の歌「挽歌」の流れ
第5章 葬送歌曲のにない手たち
第6章 此岸から彼岸へ
第7章 死者の伝記
第8章 当麻寺の謎
第9章 当麻曼荼羅の語るもの
終章 よみがえる二上山