小田淳/著 -- つり人社 -- 199904 -- 7871

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 787.1/オタ/一般H 113739109 一般 利用可

資料詳細

タイトル 『何羨録』を読む
書名ヨミ カセンロク オ ヨム
副書名 日本最古の釣り専門書
シリーズ名 つり人ノベルズ
著者名 小田淳 /著  
著者ヨミ オダ,ジユン  
出版者 つり人社  
出版年 199904
ページ数等 256p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 釣り  
ISBN 4-88536-247-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100468437
NDC8版 7871
内容紹介 江戸時代の、享保八年に書かれた「何羨録」は日本最古の釣りの教本といわれ、当時の釣り具や釣り方を知る随一の名著である。その現代語訳に、その後の釣りの変遷を記した好随筆。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
竿のこと
鉤のこと
「しの字型一万年」
釣り糸のこと
錘のこと
天秤のこと
浮木のこと
餌のこと
釣り方のこと
江戸湾釣り場想像図
釣り場のこと