沢辺紀生/著 -- 晃洋書房 -- 199812 -- 3389

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.9/サワヘ/一般H 113924744 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際金融規制と会計制度
書名ヨミ コクサイ キンユウ キセイ ト カイケイ セイド
著者名 沢辺紀生 /著  
著者ヨミ サワベ,ノリオ  
出版者 晃洋書房  
出版年 199812
ページ数等 244p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 国際金融  
ISBN 4-7710-1045-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100465428
NDC8版 3389
内容紹介 本書では、規範的議論を避け、事態がどうしてそのように推移したのかを叙述した。方法論的要請により、定量的に明確な「一般的なもの」よりも、定性的にしかつかめない「代表的なもの」を重視している。合理的選択論の描く世界像を常に意識しながら議論を進めた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 合理的神話の創造
第1章 方法論について―制度化パースペクティブと会計研究
第2章 国家・市場・規制
第3章 問題領域の設定―金融自由化と会計規制
第4章 金融制度改革と時価評価
第5章 含み益をめぐる制度の交錯
第6章 BIS規制の成立―含み益算入の政治的理由
第7章 BIS市場リスク規制―クリエイティブ・コンプライアンスへの挑戦
結章 会計の合理的神話