鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
土師器・須恵器の知識
利用可
予約かごへ
玉口時雄/著 -- 東京美術 -- 199811 -- 2102
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
210.2/タマク/一般
113709581
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
土師器・須恵器の知識
書名ヨミ
ハジキ スエキ ノ チシキ
シリーズ名
基礎の考古学
著者名
玉口時雄
/著,
小金井靖
/著
著者ヨミ
タマグチ,トキオ , コガネイ,ヤスシ
出版者
東京美術
出版年
199811
ページ数等
184p
大きさ
19cm
版表示
改訂新版
内容細目
文献あり
一般件名
土師器
ISBN
4-8087-0661-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100465099
NDC8版
2102
内容紹介
土師器・須恵器について、研究の流れを理解できるよう基礎的な事項を中心として記述。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 土師器とは何か
第2章 土師器研究略史
第3章 土師器のつくり方・用い方
第4章 土師器の編年
第5章 墨書土器と線刻土器
第6章 須恵器とは何か
第7章 須恵器研究略史
第8章 須恵器の生産
第9章 須恵器の編年
第10章 土師器と須恵器の交流
ページの先頭へ