アラン・ルノー/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 199512 -- 1355

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 135.5/ルノ/一般H 112594779 一般 利用可

資料詳細

タイトル サルトル,最後の哲学者
書名ヨミ サルトル サイゴ ノ テツガクシャ
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
著者名 アラン・ルノー /〔著〕, 水野浩二 /訳  
著者ヨミ ルノー,アラン , ミズノ,コウジ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 199512
ページ数等 253,35p
大きさ 20cm
原書名 Sartre,le dernier philosophe. の翻訳
個人件名 ジャン=ポール・サルトル  
ISBN 4-588-00504-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100453892
NDC8版 1355
内容紹介 フッサールのふたりの後継者サルトルとハイデガーを激しく対立させた1940年代のヒューマニズム論争から出発し、現象学と新しいヒューマニズム構想に関わる初期サルトルの哲学の核心を読み解きつつ、今世紀末の哲学的状況の展開に根源から問いかけを試みる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ハイデガー世代(フランスにおけるハイデガー―世代の問題;ハイデガーの読者、サルトル―歴史性と本来性;無の問題)
第2部 現象学(フッサール;ハイデガー―「より徹底的な仕方で志向性を捉える」;サルトル―「フッサールを汲み尽くす」)
第3部 不可能な倫理学(サルトルの倫理;存在論から倫理学へ;実存主義は個人主義である)