検索条件

  • 著者
    矢野真和
ハイライト

今谷明/著 -- 文藝春秋 -- 199903 -- 3121

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.1/イマタ/一般H 113830585 一般 利用可

資料詳細

タイトル 象徴天皇の発見
書名ヨミ ショウチョウ テンノウ ノ ハッケン
シリーズ名 文春新書
著者名 今谷明 /著  
著者ヨミ イマタニ,アキラ  
出版者 文藝春秋  
出版年 199903
ページ数等 214p
大きさ 18cm
一般件名 天皇制 歴史  
ISBN 4-16-660032-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100453090
NDC8版 3121
内容紹介 今や私たちの意識にすっかり根づいた象徴天皇制だが、戦後GHQによって押しつけられただけで、これほど定着するはずがない。その源流は歴史の中にあるのだ。古代から戦後に至る天皇家の続き方を考証して象徴化の道筋を探り、それがこの国の民族と風土に最もふさわしい制度であったことを明かす本書は、皇位継承をめぐる今日的な関心をはらみながら、歴史を読む楽しさを満喫させてくれる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 象徴天皇制の成立
第1章 王の誕生
第2章 専制王の時代
第3章 象徴化への契機
第4章 幼帝出現
第5章 君主押込め
第6章 神器から詔宣へ
第7章 不執政の天皇
終章 むすびにかえて