鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
妖精の出現
利用可
予約かごへ
アーサー・コナン・ドイル/著 -- あんず堂 -- 199807 -- 38833
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
388.3/トイル/一般H
113487055
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
妖精の出現
書名ヨミ
ヨウセイ ノ シュツゲン
副書名
コティングリー妖精事件
著者名
アーサー・コナン・ドイル
/著,
井村君江
/訳・解説
著者ヨミ
ドイル,アーサー コナン , イムラ,キミエ
出版者
あんず堂
出版年
199807
ページ数等
229p
大きさ
20cm
内容細目
付:参考文献
原書名
The coming of the fairies. の翻訳
一般件名
妖精
ISBN
4-87282-301-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100450718
NDC8版
38833
内容紹介
最初は1920年代、イギリスの静かな村で二少女が「妖精」の写真を五枚も撮ってしまった。これを世界に紹介したのが、ホームズ生みの親、A・C・ドイルだった。第二は1980年代、老齢となった二少女が妖精写真を「作り物」だったと告白。でも、それで全部なのか?妖精の実在とドイル家の奇妙な「妖精愛」にまで扱んだ、最高の妖精学資料、ついに日本語訳成る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
コナン・ドイルの「妖精写真追跡事件」を辿って
いかに事件は起こったか―コティングリー村で撮られた妖精写真
雑誌に公表したコナン・ドイルの記事―『ストランド・マガジン誌』(1920年クリスマス号)
妖精写真への疑い―イギリス・ジャーナリズムの反響
再び撮影された妖精―ドイルに伝えられた少女たちの「自信」〔ほか〕
ページの先頭へ