日本放送出版協会/編 -- 日本放送出版協会 -- 199903 -- 708

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 708/コキユ-5/環日 113834976 環日 利用可

資料詳細

タイトル 故宮博物院
書名ヨミ コキュウ ハクブツイン
巻次 第5巻
巻書名 清の絵画
巻書名 清の絵画
著者名 日本放送出版協会 /編  
著者ヨミ ニホンホウソウシユツパンキヨウカイ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 199903
ページ数等 89p
大きさ 32cm
一般注記 監修:小川裕充
一般件名 中国美術 図集  
ISBN 4-14-080283-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100449535
NDC8版 708
内容紹介 王原祁ら文人正統派、石濤らの個性派、華嵒ら揚州八怪、そしてイタリア人宮廷画家・郎世寧と…。故宮の名品でたどる百花繚乱の清代中国絵画のゆくえ。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
故宮の歩んだ長い道のり
故宮文物の醍醐味
明末絵画の動向
清代の絵画
「正統」と「個性」のゆくえ
文物解説
文物への視点 中国近代絵画の再検討―近代化すなわち西洋化か?
essay唐山遠望 幽霊が生み出した宮廷絵画〔ほか〕