石上七鞘/著 -- おうふう -- 199903 -- 3835

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383.5/イシカ/一般H 113828308 一般 利用可

資料詳細

タイトル 化粧の民俗
書名ヨミ ケショウ ノ ミンゾク
著者名 石上七鞘 /著  
著者ヨミ イシガミ,ナナサヤ  
出版者 おうふう  
出版年 199903
ページ数等 210p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 化粧 歴史  
ISBN 4-273-03060-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100436198
NDC8版 3835
内容紹介 化粧の役割、眉への思い、耳の意味。日本人は自分の顔を化粧をどのように捉えていたのか。民俗学の視点から、様々な伝承を元に分かりやすく解説。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 化粧の伝承
第2章 眉の伝承
第3章 髪の伝承
第4章 目の伝承
第5章 耳・鼻の伝承
第6章 口・歯・舌の伝承
第7章 額・頬・顎の伝承
第8章 白・黒・赤の伝承