-- 青林書院 -- 199807 -- 32304

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 323/ケンタ/一般H 113497841 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代立憲主義と司法権
書名ヨミ ゲンダイ リッケン シュギ ト シホウケン
副書名 佐藤幸治先生還暦記念
出版者 青林書院  
出版年 199807
ページ数等 691p
大きさ 22cm
内容細目 内容:自由主義憲法学の課題 阪本昌成著. 自由の理念と憲法思想 大石真著. プロセス的司法審査理論再論 松井茂記著. 司法審査の民主主義的正当性と「憲法」の観念 土井真一著. 憲法学とパターナリズム・自己加害阻止原理 竹中勲著. 私人間における人権保障と裁判所・再考 木下智史著. 基本法の人権条項の規範性 初宿正典著. 憲法と医事法との関係についての覚書 高井裕之著. 定年制と憲法 藤井樹也著.
一般件名 憲法  
ISBN 4-417-01144-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100435947
NDC8版 32304
内容紹介 自由と法の支配に象徴される立憲主義へのアフェクションを基調とした独創的な憲法体系の構築など、わが国の憲法学の発展に貢献された佐藤幸治先生の還暦をお祝いし、先生から影響を受けた16名の研究者が、現代立憲主義と司法権をめぐる諸問題を鋭く論考。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自由主義憲法学の課題
自由の理念と憲法思想
プロセス的司法審査理論再論
司法審査の民主主義的正当性と「憲法」の観念―手続的司法審査理論の憲法的地平
憲法学とパターナリズム・自己加害阻止原理
私人間における人権保障と裁判所・再考―私人間効力論を越えて
基本法の人権条項の規範性―第一条二項の成立過程と連邦憲法裁判所の判例を中心に〔ほか〕