鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の生活教育50年
利用可
予約かごへ
日本生活教育連盟/編 -- 学文社 -- 199811 -- 3715
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
371.5/ニホン/一般H
113841806
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の生活教育50年
書名ヨミ
ニホン ノ セイカツ キョウイク ゴジュウネン
副書名
子どもたちと向き合いつづけて
著者名
日本生活教育連盟
/編
著者ヨミ
ニホン セイカツ キョウイク レンメイ
出版者
学文社
出版年
199811
ページ数等
368p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 年表あり
一般件名
生活教育
ISBN
4-7620-0830-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100427959
NDC8版
3715
内容紹介
これまで50年間にわたって、学校であると、地域・家庭であるとを問わず、総体としての子どもの生活を見据え、その生活を充実させることをめざしてきた「コア・カリキュラム連盟」が、結成後50周年を迎えるにあたって、運動の意義を明確にし、新たな課題をとらえなおすために、この50年の歩みをまとめた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 子どもたちと向き合いつづけて
第1章 前史・生活教育への道
第2章 戦後「新教育」の展開とコア・カリキュラム連盟
第3章 現実を直視した教育の創造
第4章 地域に根ざす教育の創造
第5章 子どもの全体的発達をめざして
第6章 子どもが生きる学校づくり
第7章 自立と共生への道
第8章 生活環境に生きる教師たちの群像
ページの先頭へ