鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
情報革命という神話
利用可
予約かごへ
ジョアンナ・ヌーマン/著 -- 柏書房 -- 199806 -- 0702
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
070.2/ヌマン/一般H
113466993
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
情報革命という神話
書名ヨミ
ジョウホウ カクメイ ト イウ シンワ
著者名
ジョアンナ・ヌーマン
/著,
北山節郎
/訳
著者ヨミ
ヌーマン,ジョアンナ , キタヤマ,セツロウ
出版者
柏書房
出版年
199806
ページ数等
327,40p
大きさ
20cm
原書名
Lights,camera,war. の翻訳
一般件名
ジャーナリズム 歴史
ISBN
4-7601-1655-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100426661
NDC8版
0702
内容紹介
メディアは世界を変えない!印刷技術の発明からサイバースペースまで、550年間に起こった情報技術革命の歴史をたどり、メディアにまつわる幻想とヒステリーの双方を打ち砕く。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
CNNは歴史をつくる?
時間と空間を消滅させた電信
素晴らしき小戦争
グーテンベルク革命の真実
鏡としての「感情的な写真」
世論に侵略された第一次世界大戦
電話外交の危うさ
情報化時代のリーダーシップ〔ほか〕
ページの先頭へ