鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
言語理論と言語論
利用可
予約かごへ
児玉徳美/著 -- くろしお出版 -- 199810 -- 801
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
801/コタマ/一般H
113841723
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
言語理論と言語論
書名ヨミ
ゲンゴ リロン ト ゲンゴロン
副書名
ことばに埋め込まれているもの
著者名
児玉徳美
/著
著者ヨミ
コダマ,トクミ
出版者
くろしお出版
出版年
199810
ページ数等
276p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
言語学
ISBN
4-87424-164-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100424130
NDC8版
801
内容紹介
本書は言語理論と言語論の両面から言語の全体像に迫ろうとする一つの試みである。前半は主として言語理論を扱い、言語理論での争点を中心に言語分析のあり方を論じている。後半は主として言語論を扱い、言語と思考・文化・社会などとの関係を論じている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 言語学のこの30余年
第2章 形式文法と機能文法
第3章 依存文法とXバー理論
第4章 語順原則と語順規則
第5章 文法の予測範囲
第6章 文法理論の対象と方法
第7章 認知と言語と文化
第8章 言語と文化の異同
第9章 言語と価値観
第10章 社会における言語の役割
第11章 20世紀末の言語問題
第12章 言語理論と言語論
ページの先頭へ