鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
血液の基礎知識
利用可
予約かごへ
喜多村悦史/著 -- 都市文化社 -- 199902 -- 49226
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
492.2/キタム/一般H
113824281
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
血液の基礎知識
書名ヨミ
ケツエキ ノ キソ チシキ
副書名
血液事業の歴史と方向
著者名
喜多村悦史
/著
著者ヨミ
キタムラ,エツシ
出版者
都市文化社
出版年
199902
ページ数等
334p
大きさ
20cm
版表示
第2版
内容細目
索引あり
一般件名
供血
ISBN
4-88714-195-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100412285
NDC8版
49226
内容紹介
いかにして、安全な血液を供給するか?厚生省の血液政策に直接関わつた著者が、血液事業の歴史的な成り立ちから、現在の問題点を指摘し、今後めざすべき方向を示す。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 血液学入門
第2章 血液製剤をめぐる問題と見直しの方向
第3章 今後の血液事業の方向について
第4章 主要国の血液事業
第5章 世界の血漿分画製剤と日本赤十字
第6章 さい帯血を用いた「骨髄移植」―輸血治療と血液事業の発展の法則
ページの先頭へ