五十嵐智友/著 -- 朝日新聞社 -- 199902 -- 07067

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 070.6/イカラ/一般H 113825154 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史の瞬間とジャーナリストたち
書名ヨミ レキシ ノ シュンカン ト ジャ-ナリストタチ
副書名 朝日新聞にみる20世紀
著者名 五十嵐智友 /著  
著者ヨミ イガラシ,チユウ  
出版者 朝日新聞社  
出版年 199902
ページ数等 473,38p
大きさ 22cm
内容細目 年表あり
一般件名 朝日新聞社 歴史  
ISBN 4-02-257336-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100412162
NDC8版 07067
内容紹介 朝日新聞は20世紀をどう報じたか。「革命と戦争の世紀」を記者群像で綴るヒューマン・ドキュメント社史。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 近代ジャーナリズムへの跳躍、池辺三山、論説に紙面に陣頭指揮
第2章 報道の国際化、紙面の大衆化、時代を先取りした甲子園野球
第3章 憲政擁護を掲げ官閥と闘う、「白虹事件」弾圧で存亡の試練
第4章 社屋炎上、大阪へ急使四班、「危機処理」奏功、いち早く復興
第5章 圧力の中で普選、軍縮を唱導、満州事変勃発後に社論を転換
第6章 銃剣の反乱部隊、東朝を襲う、「神風」号の栄光と日中戦争報道
第7章 太平洋戦争下の多難な道、言論統制の強圧、総力戦に協力
第8章 宣言「国民と共に立たん」、GHQの新聞統制下で苦闘
第9章 60年安保、独自の改正論、米ソの対決、激動の証言者たち
第10章 ベトナム戦争解決を訴えて、激動の中の中国・石油危機報道
第11章 新聞の役割を掘り起こす、21世紀へ向け変革の中の挑戦