鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
組織の開発と活性化
利用可
予約かごへ
大森弥/編著 -- ぎょうせい -- 199810 -- 318
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
318/フンケ-4/一般H
113685301
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
組織の開発と活性化
書名ヨミ
ソシキ ノ カイハツ ト カッセイカ
シリーズ名
分権時代の自治体職員
著者名
大森弥
/編著,
上田紘士
/編著
著者ヨミ
オオモリ,ワタル , ウエダ,ヒロシ
出版者
ぎょうせい
出版年
199810
ページ数等
289p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
地方自治
ISBN
4-324-05418-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100411476
NDC8版
318
内容紹介
本書は、自治体が、これまで正面から本格的には取り組んでこなかった自治行政組織のあり方を分権推進の観点から考え、その活性化について何が問題なのかを平易に解説し、望ましい改革方向の提示を試みている。自治行政組織の基本論から始まり、新たな組織開発の事例、組織運営と職員定員・配置の関係、独任制組織と合議制組織の改革課題、広域的組織の活用問題、そして組織活性化にとっての管理職の役割など、自治体と自治体職員にとって、いかなる意味で、これまでの組織の改革が要請されているのかを検討する、というのが本巻のねらいである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 分権時代の自治行政組織
第2章 新たな組織開発の試み
第3章 組織運営と職員定員
第4章 独任制組織とその運営
第5章 合議制組織の改革
第6章 広域的組織の制度とその運用
第7章 管理職と組織の活性化
ページの先頭へ