鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
失われた日本
利用可
予約かごへ
古田武彦/著 -- 原書房 -- 199802 -- 2103
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.3/フルタ/一般H
113345054
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
失われた日本
書名ヨミ
ウシナワレタ ニホン
副書名
「古代史」以来の封印を解く
著者名
古田武彦
/著
著者ヨミ
フルタ,タケヒコ
出版者
原書房
出版年
199802
ページ数等
333p
大きさ
20cm
一般件名
日本 歴史 古代
ISBN
4-562-03063-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100410267
NDC8版
2103
内容紹介
縄文の太平洋航海、卑弥呼の邪馬壱国、九州王朝の謎、三種の神器。「定説」に挑戦し続ける古田史観の集大成。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
火山の日本―列島の旧石器・縄文
古代の冒険者たち―縄文の太平洋航海
輝ける女王
無二の証言者―聳え立つ好太王碑
分流の天皇陵―九州からの継承
神籠石の証明―倭国中心の王者
偽られた天子―「日出ずる処の天子」
年号の歴史批判―九州年号の確証
不動のO・Nライン―旧唐書と新唐書
虚妄の「タケル」説話―「ヤマトタケル」と「神功皇后」〔ほか〕
ページの先頭へ